今回は「Ruth Purbrook Gears」についてご紹介します。
中強度で持続できる能力を高めるためにデザインされたメニューです。
目次
Ruth Purbrook Gears
さっそくメニューを見ていきましょう。
ウォームアップとクールダウン、レスト以外は全てZone4となっています。
全体の60%がZone4。
このメニューは大きく3つに区分されています。
いずれもFTPより下の強度からおよそFTPなので強度としては高くないですが、その分時間は少し長めに設定されています。
後半にかけて強度が上がりレストも短くなるので身体的な負荷も上がります。
FTPを計測する方法ロードバイクやトライアスロンのバイクトレーニングでパワーメーターを使っている方も増えてきています。
そこでよく耳にする
「FTP」
...
メニュー詳細
全体的に強度が高くないのでアップは5分と短めです。
そこからFTPの93%で16分。
ちょうどメディオやるような感じですね。
少し息があがるけど、まだ少し余裕を持ってこなせるのではないでしょうか。
その後は6分のレストを挟んで97%8分+レスト4分を2セット。FTPの強度に近づいてくるとだんだんキツくなりますがさっきより時間が8分と短いのでなんとか耐えられるかと思います。
その後は101%4分+レスト2分×4セット。
ここに来て101%とほぼFTPの強度で4分を4本。
先程よりさらに時間は短くなりますが、レストが短くなっていることやここまでの疲労もあるのでこの4分4本は意外とキツく感じます。
最後は5分流して終了です。
Ruth Purbrook Gearsの効果
このトレーニングの効果は、FTP強度での持久性の向上でしょう。
FTP付近の3種類の強度で48分間刺激できます。
短時間高強度は得意だけど、FTP付近の強度で持続させることは苦手、という方にぴったりのメニューかと思います。
Bike interval【The McCarthy Special】ズイフター(Zwiftしてる人)達の中で恐れられている、
「The McCarthy Special(マッカーシースペシャル)」と...
Bike interval 【Flat Out Fast-Super Fast】今日はZwiftメニュー、「Flat Out Fast-Super Fast」をご紹介します。
ハードなメニューですが、FTP向上...
The following two tabs change content below.
市民トライアスリート。
国内トライアスロン入賞、マラソンサブ3を目指しています。
日々のトレーニング記録やトレーニング方法などについてブログを更新中…
最新記事 by tassan (全て見る)
- 10km ハーフマラソン向けおすすめインターバル - 2020年7月19日
- マラソンでサブ4.5を目指す!ダニエルズ式に基づくトレーニング計画 - 2020年7月18日
- マラソンでサブ3.75を目指す!ダニエルズ式に基づくトレーニング計画 - 2020年7月18日
- マラソンでサブ3.15を目指す!ダニエルズ式に基づくトレーニング計画 - 2020年7月18日
- マラソンでサブ3.5を目指す!ダニエルズ式に基づくトレーニング計画 - 2020年7月18日