今回は「The Gorby」についてご紹介します。
高強度のメニューの中でも比較的長めのインターバルです。
目次
The Gorby
さっそくメニューを見ていきましょう。
ウォームアップとクールダウン、レスト以外は全てZone5となっています。
全体の40%強がZone5というなかなかハードなメニュー。
Zone5を5分5本というシンプルなメニューですが、かなりやりごたえがありそうです。
メニュー詳細
メインメニューは110%なのでアップは10分かけてしっかり暖めておきます。
アップを終えるとメインメニューのはじまり。
110%5分を55%5分のレストを挟んで5セット。
レストの強化が低いのでしっかり休ませてから次のセットに入れます。
逆にいうとそれくらい休まないと最後までこなすことが難しいということ。
2本目くらいまでは余裕があるけど3本目からキツくなってきて4、5本目はかなりキツくなってきます。
前半余裕があっても「本番は3本目から!」というくらいの気持ちで後半に力を残しておく必要がありますね。
最後は5分流して終了です。
The Gorbyの効果
このトレーニングの効果として1番はVO2maxの向上でしょう。
FTP以上の強度で25分も刺激を入れることができます。
高強度の中でも強度はやや低めな代わりに負荷をかける時間も長めなので、1、2分といった短時間高強度のインターバルとはまた違った刺激になります。
短時間高強度のインターバルに飽きてしまった方、短時間高強度で高めたVO2maxをFTPなど長時間持続させる能力に適応させたい方におすすめのメニューです。
Bike interval【The McCarthy Special】ズイフター(Zwiftしてる人)達の中で恐れられている、
「The McCarthy Special(マッカーシースペシャル)」と...
Bike interval 【Flat Out Fast-Super Fast】今日はZwiftメニュー、「Flat Out Fast-Super Fast」をご紹介します。
ハードなメニューですが、FTP向上...
The following two tabs change content below.
市民トライアスリート。
国内トライアスロン入賞、マラソンサブ3を目指しています。
日々のトレーニング記録やトレーニング方法などについてブログを更新中…
最新記事 by tassan (全て見る)
- 10km ハーフマラソン向けおすすめインターバル - 2020年7月19日
- マラソンでサブ4.5を目指す!ダニエルズ式に基づくトレーニング計画 - 2020年7月18日
- マラソンでサブ3.75を目指す!ダニエルズ式に基づくトレーニング計画 - 2020年7月18日
- マラソンでサブ3.15を目指す!ダニエルズ式に基づくトレーニング計画 - 2020年7月18日
- マラソンでサブ3.5を目指す!ダニエルズ式に基づくトレーニング計画 - 2020年7月18日